修了申請

 「基本研修」、「応用研修」、「実地研修」の3つ全ての要件を満たされた先生は、申請書類に必要事項を記入し、証明書等を添付の上、京都府医師会 学術生涯研修課にご提出ください。
 修了申請の受付期間は、原則、12月1日~翌年1月31日までとなっていますので、必ず期間内にご申請ください。
 認定証は申請年度の翌年4月に交付予定です。
 また、京都府医師会に未入会の方は申請手数料が掛かります。詳細は学術生涯研修課までお問い合わせください。


申請書類

 申請期間中に下記4点を京都府医師会 学術生涯研修課にご提出ください。

 ①日医かかりつけ医機能研修制度 修了申請書

 ②日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修受講報告書
  対象となる研修会の修了書等のコピーをホッチキスにて添付ください

 ③日医かかりつけ医機能研修制度 実地研修実施報告書
  ※地区名・会長名の欄には「地区医師会長の自署+印」または「地区名・会長名のゴム印」が必須です

 ④日医生涯教育認定証のコピー
  ※基本研修の要件となる日医生涯教育認定証は、3年間で単位・CC(カリキュラムコード)の合計が60以上取得された方に交付されます(1年間で60以上取得された方も交付対象となります)

★令和6年度申請には下記の認定証が利用できます

年度 認定証に記載されている有効期間
令和4年度(2022年度) 令和4年度(2022年)12月1日~令和7年度(2025年)11月30日
令和5年度(2023年度) 令和5年度(2023年)12月1日~令和8年度(2026年)11月30日
令和6年度(2024年度) 令和6年度(2024年)12月1日~令和9年度(2027年)11月30日
注:応用研修・実地研修の単位は申請年度の12月31日より前3年間有効です。
(例)令和6年度(2024年度)申請には、(令和4年)2022年1月1日~(令和6年)2024年12月31日の間に取得された単位が利用出来ます。

ページのトップへ戻る