第65回「耳の日」記念行事(主催:日本耳鼻咽喉科学会京都地方部会、京都府耳鼻咽喉科専門医会、京都府医師会)が、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
【開催中止する行事】
・第65回「耳の日」記念公開講演会、相談会
と き 3月1日(土)午後1時30分~4時
ところ からすま京都ホテル
・耳と補聴器の相談会
と き 3月5日(木)午後1時30分~4時
ところ 京都市聴覚言語障害センター
第65回「耳の日」記念行事(主催:日本耳鼻咽喉科学会京都地方部会、京都府耳鼻咽喉科専門医会、京都府医師会)が、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
【開催中止する行事】
・第65回「耳の日」記念公開講演会、相談会
と き 3月1日(土)午後1時30分~4時
ところ からすま京都ホテル
・耳と補聴器の相談会
と き 3月5日(木)午後1時30分~4時
ところ 京都市聴覚言語障害センター
日本感染症学会・日本環境感染学会より2月21日付で連名で発出された文書です。
関係各位におかれましては、ご参考になさってください。
新型コロナウイルス -水際対策から感染蔓延期に向けて-
https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/covid19_mizugiwa_200221
日医ホームページにて、新型コロナウイルス感染症への対応に関するQ&A【2020.2.17現在】として、岡部信彦川崎市健康安全研究所長による動画解説をご覧いただけます。
http://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_corona/009082.html
‣ 新型コロナウィルス感染症についてリンク集
(https://www.kyoto.med.or.jp/corona_link.html)
京都市における新型コロナ感染症相談窓口について若干の変更がございました。
1)帰国者・接触者が明らかで、「受診前あるいは医療機関窓口など」から誘導する場合には
従前どおり、患者様に直接「帰国者接触者センター」へ連絡していただきます。
2)患者が医療機関に「受診後」判断に迷う場合は下記「医療機関向け感染症対策窓口」に
医療機関が相談していただきますようお願い申し上げます。
なお京都市以外に関しましては、従来通りです。
以上、よろしくお願い申し上げます。
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策の見直しについて」の連絡が日医を通じてございましたのでお知らせします。
【日本医師会】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策の見直しについて
‣ 新型コロナウィルス感染症についてリンク集
(https://www.kyoto.med.or.jp/corona_link.html)
日本医師会からの通知によりますと、今般の新型コロナウイルス感染症について本日までの状況を踏まえれば、今後、疑い例に該当しない、あるいは自覚症状のない新型コロナウイルス感染者が、医療機関に直接来院することが想定されます。国の判断では、現時点は感染経路をトレースできる時期とされていますが、医療機関としては、感染段階が進むことを想定した対応が求められます。
医療機関においては、他の患者さんはもちろんのこと、すべてのスタッフの感染防止の取り組みを徹底し、院内感染を防ぐ可能な限りの対策を講じるとともに、診療継続計画の再確認、見直しをお願いいたします。
新型コロナウイルス(Covid-19)と新型インフルエンザとは、ウイルスの性状が異なりますが、日本医師会ホームページに掲載しております「新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き」(2013年8 月31 日)をぜひご参照ください。
◇日医ホームページ【新型インフルエンザ等発生時の診療継続計画作りの手引き】
https://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_influenza/001711.html
2月11日(火・祝)に開催しました「新型コロナウイルス感染症対策説明会」におきまして寄せられました質問と回答を掲載いたします。動画サイト内にアップロードしております。ご参考になさってください。
「新型コロナウイルス感染症対策説明会」(2月11日(火・祝))の動画配信を、2月15日(土)までと定めておりましたが、当面の間、延長することになりました。ただし、2月16日(日)以降は京都府からの説明の部分を割愛させていただきます。これは新型コロナウイルス感染症対策に関する行政側の情報が既に変更されていることによるものです。あしからずご了承ください。
「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」(日本環境感染学会) が公開されておりますのでご参照ください。
〇「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」(2020 年2月12 日日本環境感染学会)
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=332
患者さんへの感染予防の説明・啓発用資料を追加しました。
院外掲示等にご活用ください。
![]() |
![]() |
‣ 新型コロナウィルス感染症についてリンク集
(https://www.kyoto.med.or.jp/corona_link.html)