令和2年度子どもの健康週間行事「子育て支援シンポジウム」の開催のご案内

 今年度は「遅らせてはいけない!予防接種」をテーマとし、「子どものためのワクチン接種最新情報2020-コロナ流行に打ち勝つための体づくり-」を京都市立病院副院長清水恒広先生、「子宮頸癌は予防できる時代に!」を足立病院院長澤田守男先生によりWebでの講演を行います。
 事前登録は不要です。どなたでも参加可能ですので、先生方をはじめ、患者さんにも多くご視聴くださいますよう、院内での広報等をよろしくお願い申し上げます。

と  き 10月10日(土)午後2時~4時
参加方法 チラシに掲載の特設サイト 
     https://www.kyoto.med.or.jp/kosodate/
     または、チラシに掲載のQRコードよりアクセスしてください。

【チラシ】     

  チラシのご用命は、京都府医師会地域医療3課までお願い致します。

【アドレス】  tiikiiryo3@kyoto.med.or.jp

※「子どもの健康週間」とは、平成2年に日本小児科学会が創設したもので、毎年10月の「体育の日」の週を「子どもの健康週間」と定め、「子どもの健康とは何か」「すこやかな成長とは何か」を問題提起し、広く子どもの健康について関心を高めることを目的として、全国各地で子どもの健康相談などの行事が開催されています。

子育て支援シンポジウム(WEB講演会)開催のご案内

 京都府医師会では、京都小児科医会・日本小児科学会京都地方会と共に毎年、10月に開催されている子どもの健康週間のイベントの一環として10月10日(土)午後2時から『遅らせてはいけない!予防接種』と題し、WEB形式でシンポジウムを開催いたします。

 今年の講師は京都市立病院副院長清水 恒広先生にお願いし『子どものためのワクチン接種最新情報2020~コロナ流行に打ち勝つための体つくり~』
 足立病院院長澤田 守男先生からは『子宮頸癌は予防できる時代に!』をテーマに子宮頸がんワクチンの接種について産婦人科医からご講演頂きます。

 視聴はどなたでも無料で簡単にご覧いただけます。
 日時は、10月10日(土)午後2時~4時、ライブで配信され、視聴者からのチャットによる質問に専門医からお答えいただけます。

 視聴ご希望の方は、下記【子育て支援シンポジウム】のチラシをご覧頂き、当日、QRコードまたは特設サイト(https://www.kyoto.med.or.jp/kosodate/)よりお申込みいただきご視聴ください。

 ←チラシはこちら

慰労金・支援金の申請書式について

令和2年8月12日付FAX情報第2053号にてお知らせいたしました、京都府における新型コロナウイルス感染症に伴う医療機関等への支援について、慰労金及び支援金の申請書式が京都府のホームページに公開されましたので、お知らせいたします。

【慰労金】
http://www.pref.kyoto.jp/iryo/news/corona-irokin.html

【支援金】
http://www.pref.kyoto.jp/iryo/news/corona-shienkin.html

書式の記載方法等についてのお問合せは、以下までお問い合わせください。
京都府慰労金・支援金事務センター
対応時間  平日 午前9時から午後5時まで
連 絡 先  代表番号 TEL:075-366-4900

厚労省「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」の説明会の開催について

 京都医報7月15日号保険だよりにてお知らせしました厚労省委託事業「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」につきまして、受託団体によるオンライン説明会が地域単位で開催される旨の情報提供がありましたのでお知らせします。
 事業内容および説明会の詳細は、下記をご参照ください。

   ⇒電話通訳サービス オンライン説明会

 なお、近畿エリアの日程でご都合が悪い場合は、他のエリアの開催日にご参加いただくことも可能とされています。
 また、説明会の参加には、事前の参加申し込みが必要です。下記 URL の申込フォームよりお申し込みください。
   
   ⇒https://form.k3r.jp/mrp_portal/online2020mhlw

新型コロナウイルス感染症情報「第11報」

 新型コロナウイルス感染症関連情報「第11報」をお知らせします。これは7月15日号の京都医報「地域医療部通信」として本体に同封して発送いたします。

新型コロナウイルス感染症関連情報「第11報」
 発生届(疑似症報告)
 委託契約委任状
 チェックシート
 診療情報提供書
新型コロナウイルス感染症関連情報「第10報」
新型コロナウイルス感染症関連情報「第9報」

「第46回 京都医学会」 一般演題募集締切(7月15日)迫る!まずはWEBでエントリーを!!

 第46回京都医学会は新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、WEB開催にいたします。
 一般演題・初期研修医セッションの募集は7月15日(水)までとなっております。発表をご希望の方は、締切までにWEB上(https://kyoto-igakukai.jp/)でエントリーいただきますようお願いいたします。なお、応募内容(抄録等)の修正は、募集締切後でもメール等で受け付けます。会員各位の積極的なご応募をお待ちしております。

と   き 令和2年9月27日(日)から公開予定
プログラム ◇一般演題・初期研修医セッション
      ◇特別講演
       「ロボット支援手術(仮)」
        講 師/藤田医科大学病院 総合消化器外科 教授  宇山 一朗 氏
      ◇シンポジウム
       「がんゲノム医療の現状と展望~府内の連携体制と医療倫理について~」
        総括者/京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座
                               教授 武藤 学 氏
       「保険診療下でのがんゲノム医療と課題」
        京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座 教授 武藤 学 氏
       「がんゲノム医療と遺伝医療の連携」
        京都大学大学院医学研究科 医療倫理学・遺伝医療学
                              教授 小杉 眞司 氏
       「一般市中病院におけるがんゲノム医療の現況と問題点」
                   京都桂病院 腫瘍内科 医長 山口 大介 氏

◆演題の応募締め切りは7月15日(水)です。応募内容(抄録等)の修正は、募集締切後でもメール(gakujyutu@kyoto.med.or.jp)等で受け付けますので、発表をご希望の方はまずWEB(https://kyoto-igakukai.jp/)でエントリーください。
◆発表は作成いただいたデータ(主に動画)をWEB上で公開することとなります。
◆演題採択については学術・生涯教育委員会で決定後通知いたします。(7月下旬頃)
※ 詳細は、京都医報6月1日号付録または京都医学会ホームページをご覧ください。

お問い合わせは、京都府医師会 学術生涯研修課まで
        TEL 075-354-6104  FAX 075-354-6074