産業医関係

日本医師会認定産業医研修会「集中講座Ⅱ」のご案内

日本医師会認定産業医研修会「集中講座Ⅱ」のご案内

 この度、京都府医師会では、1日で6単位を取得できる研修会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。


主  催:京都府医師会
協  力:産業医科大学 産業医実務研修センター
と  き:令和2年3月8日(日) 午前10時~午後5時
ところ:京都府医師会館
(JR二条駅東ロータリー南隣)
※会館の駐車場は休日急病診療所の受診者を優先となります。
駐車券の割引処理はいたしませんので、ご来館には公共交通機関をご利用ください。

単  位:認定前の方 基礎研修6単位(後期2単位、実地4単位)申請中
     更 新の方 生涯研修6単位(専門2単位、実地4単位)申請中
    ※日医生涯教育カリキュラムコード 1医師のプロフェッショナリズム(2単位)、
    4医師─患者関係とコミュニケーション(2単位)、11予防と保健(2単位)
 ※遅刻早退されると単位を認められない場合がありますのでご留意ください。
受講料:府医会員3,000円、非会員6,000円
定  員:100名(先着順、会員優先)
申込方法:下記申込書に必要事項をご記入の上、2月5日(水)までFAX(075-354-6097)または郵送にて京都府医師会地域医療2課へお申し込みください。
申込受付後、2月7日(金)以降に順次、受講票と支払い通知を送付いたしますので、一週間程度を目安に受講料をお振り込みください。キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。なお、振込後の返金はいたしませんのでご了承ください。
問合せ先:京都府医師会 地域医療2課 産業保健係
     〒604-8585 京都市中京区西ノ京東栂尾町6
     TEL 075-354-6113 / FAX 075-354-6097

講 演「外国人労働者の産業保健について」
   ヤマハ発動機株式会社 健康推進センター 内野 文吾 氏
   2単位:基礎後期、生涯専門
実地①「両立支援時の主治医との情報交換(保険点数算定のための留意点)」
   産業医科大学病院 両立支援科 立石 清一郎 氏
   2単位:基礎実地、生涯実地
実地②「じん肺の胸部レントゲン写真等の読影」
   産業医科大学 産業生態科学研究所 呼吸病態学 教授 森本 泰夫 氏
   2単位:基礎実地、生涯実地
※日医生涯教育CC:1医師のプロフェッショナリズム(2単位)、
4医師─患者関係とコミュニケーション(2単位)、11予防と保健(2単位)

   *参加申込書はこちら

令和元年度 京都府医師会産業医部会総会のご案内
(日本医師会認定産業医研修会)

令和元年度 京都府医師会産業医部会総会のご案内
(日本医師会認定産業医研修会)

 下記のとおり令和元年度産業医部会総会を開催いたしますので、是非ご参加ください。翌日の3月8日(日)は、集中講座Ⅱを開催予定です(詳細はこちら)
日  時:令和2年3月7日(土)午後2時30分~5時35分
場  所:会場1:京都府医師会館3F(JR二条駅東ロータリー南隣)
         注)公共交通機関をご利用のうえ、ご来館ください。
     会場2:サンプラザ万助(福知山市)
        (インターネットで会場1から中継します)
内  容:令和元年度産業医部会事業報告
     一般講演「最近の労働安全衛生行政について」(京都労働局より)
     特別講演「職場の喫煙対策」
     産業医科大学 産業生態科学研究所健康開発科学研究室 教授 大和 浩 氏

単  位:基礎(後期)3単位または生涯(更新)1単位・生涯(専門)2単位 ※申請中
対  象:日本医師会認定産業医および日本医師会認定産業医資格の取得希望者
定  員:府医会館200名、福知山会場25名(先着順、会員優先)
参加費:府医会員:無料、府医非会員:4,000円
        (府医非会員のみ支払い通知を2月7日以降に送付します)
配布書籍:「改訂 写真で見る職場巡視のポイント」
     「治療と仕事の両立支援ハンドブック」
     「本当に怖いセクハラ・パワハラ問題」
     「産業保健ハンドブック 改訂17版」(予定)
申込方法:下記申込書に必要事項を明記し、2月5日(水)までにFAX(075-354-6097)または
     郵送にて京都府医師会地域医療2課へお申し込みください。
*受講票はございませんので、当日会場へお越しください。定員オーバー等、受講をお断りさせていただく場合に限りご連絡いたします。
お問合せ:京都府医師会 地域医療2課 
     TEL 075-354-6113 / FAX 075-354-6097


   *参加申込書はこちら

日医認定産業医「基礎前期研修会」のご案内

日医認定産業医「基礎前期研修会」のご案内

 この度、産業医資格を新たに取得したい方を対象に、基礎前期研修会(14単位)7月6日(土)、7日(日)の二日間にわたり開催することとなりましたのでご案内申し上げます。京都では2~3年に一度開催できる貴重な機会でもありますので、下記参照のうえお申込みください。

 ◇受講申込書・詳細はこちら

「平成30年度日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会」のお知らせ

平成30年度 公益財団法人日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会
受講者の推薦について


 日本体育協会は、スポーツ活動を実践している人達の健康管理やスポーツ障害に対する予防、治療等の臨床活動を行うとともに、スポーツ医学の研究、教育、普及活動にあたる医師を対象に「公益財団法人日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会」を開催しています。今般、平成30年度養成講習会の開催が決定し、京都府体育協会より、府医あてに講習会受講者の推薦依頼がありました。つきましては受講希望者を募集いたしますので、下記をご覧ください。

※受講順序:基礎科目の受講を修了した後に、応用科目を受講する。ただし、同一年度に基礎科目と応用科目を同時に受講することはできない。なお、講習は単位制のため、それぞれの科目内での受講順序は、Ⅰ・ⅡあるいはⅢのいずれからでも受講できる。
※講習の免除:日本医師会認定健康スポーツ医に認定された者、または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論Aを修了した者は、講習会における基礎科目の受講を免除することができる。
 ◆受講料
  ・基礎科目からの受講 50,400円(教材費含む)
  ・応用科目からの受講 28,800円(教材費含む)
★申し込みは、府医地域医療3課(TEL:075-354-6134)までご連絡ください。必要書類および開催概要を発送いたします。なお、推薦期限の関係上、申し込みは4月20日(金)までにお願いします。
★受講者の推薦人数には限りがございます。希望者多数の場合は、抽選により決定させていただきますのでご了承ください。また、推薦者全員が受講できるわけではなく、全国において希望者多数の場合は、日本体育協会において調整されますことを申し添えます。
 ◇開催要項はこちら
 ◇カリキュラムはこちら

「平成29年度 かかりつけ医・産業医うつ病対応力向上研修会」開催のお知らせ

平成29年度 かかりつけ医・産業医うつ病対応力向上研修会
開 催 要 綱

1 目 的
 京都府における自殺者数は、平成10年に急増して以来深刻な状況が続いてきたが、平成23年以降は減少傾向に転じ、平成28年は399人と400人を下回るなど減ってきている。しかし、1日に一人以上が自殺するという予断を許さない状況は続いている。
 うつ病は自殺の主要な要因のひとつであり,その早期発見が喫緊の課題となっている。厚生労働省においては、内科等のかかりつけ医と精神科の専門医とが連携するよう推奨しており、京都府においても、内科診療等における「うつ」について、かかりつけ医や産業医と精神科医の円滑な連携システムを構築する一助とするため本研修を実施する。
2 日 時
 (1)南部 平成29年 10月 14日(土) 14:00~17:00
 (2)北部 平成30年  1月 13日(土) 14:00~17:00
3 場 所
 (1)南部 京都府医師会館 212・213会議室
 (2)北部 舞鶴グランドホテル 2階ローズ
4 内容及び講師
   プログラムのとおり→プログラムはこちらへ

5 主 催
   京都府・京都市・京都府医師会
6 共 催
   京都精神科病院協会・京都内科医会・京都精神科医会・京都精神神経科診療所協会
7 後 援
   京都産業保健総合支援センター
8 単 位
   ※日医認定産業医単位申請予定(生涯専門:3単位)
   ※日医生涯教育講座申請予定
     ①3単位
     ②カリキュラムコード:
      (Ⅰ)2.医療倫理:臨床倫理 0.5単位、4.医師―患者関係とコミニュケーション 0.5単位
      (Ⅱ)5.心理社会的アプローチ 0.5単位、11.予防と保健 0.5単位
      (Ⅲ)69.不安 0.5単位、70.気分の障害(うつ) 0.5単位 
9 その他
     ①参加費   無料
     ②申込方法 京都医師会報添付の申込書で京都府医師会地域医療3課に申し込む。
     ③定 員   ・南部 定員100名 
           ・北部 定員 30名
10 問合先
    京都府医師会 地域医療3課
    TEL 075-354-6134 FAX 075-354-6097

「スポーツ選手と指導者のためのスポーツ医事相談」のお知らせ

◆スポーツ選手と指導者のためのスポーツ医事相談◆


 と き 7月22日(土)午後1時30分~4時45分
 ところ 京都府スポーツセンター(京都テルサ)

 内 容 「新しい心肺蘇生法について~もし目の前で人が倒れたら~」
 < 講 義Ⅰ:「スポーツに必要な栄養学」>
            京都市立病院総合内科 副部長 檜垣 聡氏
 < 講 義Ⅱ:「スポーツ栄養学の実践と諸問題」>
            京都府立医科大学麻酔科学教室 講師 伊吹 京秀氏
 受講料 京都府医師会会員に限り無料、非会員は700円
   ※日医認定健康スポーツ医学再研修会3単位
   ※日医生涯教育講座 単位:2単位
     (講義Ⅰ〔60分〕)10.チーム医療 0.5単位、44.心肺停止 0.5単位
     (講義Ⅱ〔60分〕)16.ショック 0.5単位、32.意識障害 0.5単位
 
 *参加申込書
 共 催 京都府・京都府医師会・(財)京都府体育協会

「平成27年度かかりつけ医・産業医うつ病対応力向上研修会」のご案内

平成27年度 
かかりつけ医・産業医うつ病対応力向上研修会

 内科診療等における「うつ」について、かかりつけ医・産業医と精神科医の円滑な連携システムを構築する一助とするための研修会を、南部と北部に分けて次のとおり開催いたします。
 多数ご出席くださいますようお願いいたします。
 <南部>
   と き  平成27年10月8日(木) 午後2時~5時 定員50名
   ところ  京都府医師会館
 <北部>
   と き  平成28年1月16日(土) 午後2時~5時  定員50名
   ところ  舞鶴グランドホテル
 ※日医認定産業医単位(生涯専門:3単位)
 詳細および参加のお申し込みにつきましては、下記ご参照ください。
  ◇詳細・参加申込書はこちら

「第44回産業医学講習会」のお知らせ

第44回産業医学講習会 開催要領


 日本医師会では、産業医の資質向上と産業医活動の推進を図るため、平成2年4月に日本医師会認定産業医制度を発足させております。
 本講習会はこの制度における認定更新に必要な単位取得のための生涯研修会として位置付けられております。認定産業医の更新のための要件として有効期間(5年間)中に生涯研修(更新・実地・専門)20単位が必要となりますが、認定産業医が本講習会を受講されますと更新研修3単位、専門研修13.5単位が取得できます。ただし、新規に認定産業医を申請するための基礎研修の単位は取得できません。
 また、本講習会を3日間受講された方には修了証が交付され、労働衛生コンサルタントの筆記試験が免除になります。

Ⅰ 主催:日本医師会
   協賛:厚生労働省 中央労働災害防止協会 産業医学振興財団
Ⅱ 開催日:平成24年10月6日(土)~10月8日(月・祝)
Ⅲ 会場:日本医師会 大講堂
      〒113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16 TEL03-3946-2121(代表)
Ⅳ 受講資格:日本医師会員または日本医師会認定産業医  
    
Ⅴ 受講人数:400人
Ⅵ 受講料:18,000円(税込) 
Ⅶ 申込方法:   
  ① 受講希望者は、京都府医師会から申込用紙を受け取り、必要事項を記入の上、
    直接日本医師会地域医療第2課(〒113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16 
    TEL03-3942-6138[ダイヤルイン])に送付してください

   
     FAX、電話、申込用紙のコピーでの受付はいたしませんのでご注意ください。
  ② 申込受付期間は8月1日~8月29日までとしますが、受付は先着順に行い、
    定員になり次第締め切ります。
 
  ③ 締め切り後、受講予定者に受講料払込用紙を送付しますので、9月7日までに指定の払込
    用紙で受講料を払い込んでください。

    9月7日までに受講料を払い込んでいただかなかった場合は、受講をキャンセルしたもの
    として取り扱いますのでご注意ください。
  ④ 受講料払込確認後、9月末頃受講票を送付しますので、講習会当日必ず持参してください。
    なお、受講料払込後にキャンセル、欠席されても返金はいたしません。
Ⅷ 生涯研修取得単位:
     講習会開催日が有効期間内の認定産業医には次の生涯研修単位を後日発行いたします。
     ただし、新規に認定産業医を申請するための基礎研修の単位は取得できません。
   
       10月6日 午前の部:更新研修2単位/午後の部:更新研修1単位、専門研修3.5単位
       10月7日 午前の部:専門研修2.5単位/午後の部:専門研修3.5単位
       10月8日 午前の部:専門研修2.5単位/午後の部:専門研修1.5単位
Ⅸ 資  料:講習会当日、労働衛生コンサルタントの口述試験を受けられる方のための資料を販売します。
        購入を希望される方は資料代として28,800円(予定)をご用意ください。販売方法等につきまし
        ては、受講票送付の際に改めてお知らせいたします。
Ⅹ 託児所:講習会開催期間中、日本医師会館内に託児所を設置する予定です。利用を希望される方は、
        申込用紙の記入欄にご記入ください。詳細につきましては、別途ご案内をお送りいたします。
        なお、定員(5名予定)となり次第締め切らせていただきます。
  *日程・タイムスケジュール・講習内容につきましては、こちら(PDF)をご覧ください。

日本医師会認定産業医研修会集中講座のご案内

     
              日本医師会認定産業医研修会集中講座のご案内
  この度府医では,1日で4.5 単位を取得できる研修会を下記により開催いたしますので,ご案内いたします。
                             記
     主  催:京都府医師会
     協  力:産業医科大学 実務研修センター
     と  き:平成23年8月28日(日) 10時30分~16時
     と こ ろ:京都府医師会館(JR二条駅東ロータリー南隣)
          
         注_)駐車場は休日急病診療所に来られる受診者を優先させていただいております。
           ご来館には公共交通機関をご利用ください。

     単  位:基礎研修 実地4.5単位 または 生涯研修 実地4.5単位(申請中)
     受講料:府医会員3,000円  非会員10,000円
     定  員:150名(受付は先着順とし,定員に達し次第締め切ります)
     申込方法:下記申込書(PDF)に必要事項をご記入の上,京都府医師会地域医療2課へファックスまたは
            郵送にてお申し込みください。
            申込受付後,受講票と受講料振込用紙を送付いたしますので,8月19日(金)までに
            受講料をお振り込みください。指定期日までにお振り込みがない場合は,受講登録を取り消し
            させていただきます。なお,振込後の返金はいたしません。
            受講票は当日必ずご持参ください。
     申込締切:平成23年8月15日(月)必着
     問い合わせ先:京都府医師会 地域医療2課  
               
               〒604. 8585 京都市中京区西ノ京栂尾町3-14
               TEL:075-354-6113/FAX:075-354-6097 
     講習内容:(1)メンタルヘルス事例の復職面談(ロールプレイ)
                 講師:立石清一郎氏(産業医実務研修センター 助教)
                     丸山   崇氏(産業医実務研修センター 助教)
            (2)職場巡視(DVDを用いた視聴覚実習)
                 講師:古木 勝也氏(_京都府医師会産業保健委員会委員長,尾立内科医院院長) 
                     芽嶋康太郎氏(産業医実務研修センター 講師)
            
            (3)化学物質のリスクアセスメント
                 
                 講師:梶木 繁之氏(産業医実務研修センター講師)
      *詳細、申込書(PDF)はこちら

日医認定産業医制度基礎研修会のご案内

 日本医師会認定産業医制度基礎研修会のご案内

 
 日本医師会認定産業医制度における新規認定には50単位(50時間)以上の研修を受講することが義務付けられております。この度京都府医師会では、基礎研修のうち前期研修会を下記のとおり開催することとなりました。
 本研修会を受講しますと基礎研修(前期)の14単位が一括で取得できます。ただし、認定産業医を更新するための生涯研修の単位は取得できません。

  主  催:京都府医師会
  協  力:京都産業保健推進センター
  開 催 日:平成23年6月11日(土)~6月12日(日)
  会  場:京都府医師会館(京都市中京区西ノ京栂尾町3-14 JR二条駅東ロータリー南隣)
  単  位:日本医師会認定産業医 基礎研修(前期) 全14単位(申請中)
  受講資格:認定産業医を希望する医師
  定  員:120名
  受 講 料:府医会員5,000円  府医非会員15,000円(資料代・1日目の軽食代含む)
  申込方法:下記申込書に必要事項をご記入の上、京都府医師会地域医療課へファックス
         または郵送にてお申し込みください。
         5月16日以降に受講票と受講料振込用紙を送付いたしますので、6月3日(金)
         までに受講料をお振り込みください。6月3日までにお振り込みがない場合は、
         受講登録を取り消しさせていただきます。
         なお、受講料払込後にキャンセル、欠席されても返金はいたしません。
         受講票は講習会当日必ずご持参ください。
 
  申込締切:平成23年5月25日(水)必着
  そ の 他:受付は先着順に行い、定員超過の場合はお断りの連絡を入れさせていただきます。
         ※駐車場は休日急病診療所に来られる受診者を優先させていただいております。
        ご来館には公共交通機関をご利用ください。

       *申込書(PDF)はこちら