掲載論文は「平成30年度京都府医師会学術賞」の選考対象になります。
また、研修医・専攻医(卒後5年以内)の方は、新人賞の対象となりますので、奮ってご応募ください。
※掲載された論文の全てに、投稿奨励賞(図書カード1万円分)を差し上げます。
◇字数 原著論文=12,000字以内(図・表を含む)
症例報告= 6,000字以内(図・表を含む)※図・表は1枚300字とみなします。
◇利益相反 下記の別紙様式にて申告し、掲載論文の末尾に利益相反状態を記載してください。
◇締切 平成29年5月31日(水)
◇原稿の送付先 〒604-8585 京都市中京区西ノ京東栂尾町6 京都府医師会 学術生涯研修課
※原稿は原本1部とデータ(USB・CD)を併せてお送りください。
※原著論文と症例報告のどちらに該当するか明示してください。
また、研修医・専攻医(卒後5年以内)の方は、その旨を必ず記載してください。
◇平成30年度京都府医師会学術賞
(1)賞の種類:
①原著論文賞=原著論文の中から優秀な論文に与えられる賞。
②症例報告賞=1~数例の報告論文が対象。
少数例の症例報告でも優秀な論文を評価するために設けられた賞。
③新人賞=研修医・専攻医(卒後5年以内)が対象。
若手会員の論文発表を評価するために設けられた賞。
(2)賞金総額:100万円(予定)
必ず、下記の投稿・編集規則に則ってご投稿ください。
編集・投稿規則
【https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/files/magazines_rule.pdf】
別紙様式:COI報告書
【https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/files/COI_report.docx】
お問い合わせ 京都府医師会 学術生涯研修課
京都市中京区西ノ京東栂尾町6
TEL:075-354-6104 FAX:075-354-6074
※終了※ 「日医かかりつけ医機能研修制度 平成29年度応用研修会」開催のお知らせ
開催のお知らせ
本研修会は日医テレビ会議システムを利用し、京都リサーチパークおよび舞鶴・福知山・与謝、各医師会にて下記の通り同時中継いたします。
平成29年5月28日(日)午前10時~午後5時15分
■と こ ろ
【市内会場】京都リサーチパーク 4号館
【舞鶴会場】舞鶴メディカルセンター(舞鶴医師会)
【福知山会場】福知山医師会
【与謝会場】与謝医師会
■プログラム
下記URL参照
■単 位
日医生涯教育単位 6カリキュラムコード:各1単位
日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修単位 6項目:各1単位
専門医共通講習-医療安全:1単位が取得できます。
■そ の 他【共 通】
昼食・飲み物の用意はありませんので、各自でご用意ください。
府医非会員の方は受講料(3,000円)がかかります。
■その他【市内会場】
駐車場が3箇所ございますが、それぞれ料金が異なりますのでご注意ください。
■注 意
各演題10分以上の遅刻・早退があった場合は単位を付与することができませんのでご留意ください。
福知山・与謝会場は当該地区医師会員のみ受講可能です。
●当日のプログラム
【https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/files/H29_Program.pdf】
●申込用紙
※申込は締め切りました。
●駐車場MAP【市内会場】
【https://www.kyoto.med.or.jp/info/wordpress/files/map_parking01_150501.pdf】
■お問い合わせ
京都府医師会 学術生涯研修課
京都市中京区西ノ京東栂尾町6
TEL:075-354-6104 FAX:075-354-6074
【初期研修医向け】「研修医ワークショップ in KYOTO」開催のお知らせ
~シミュレーションを通じて仲間と学ぶ~
京都府医師会では「京都府全体で次代の良医を育てる」という基本理念のもと、新医師臨床研修制度が円滑に運営されるよう積極的に関わってきました。
本企画は、3年前から「研修医のための勉強会」として開催し、医学的知識もさることながら、隣の病院の研修医がどのような研修を行い、どのような実力を持っているのか感じ合える企画として、大変好評を博しております。
昨年より、研修医のヨコの繋がりを一層強固なものとするため「研修医ワークショップ in KYOTO」と改称し、本年も下記の要領で開催いたします。研修医の先生方にとって、非常に役立つ内容であると自負いたしておりますので、是非ご参加ください!
と き:平成29年1月22日(日)午後2時~
ところ:京都府医師会館
チーフタスクフォース:加藤 陽一氏
熊本赤十字病院 救急部
京都府立医科大学 救急医療学教室 客員講師
参加費:無 料
プログラム(予定):1.クイズ
2.救急Mini シミュレーション
3.Mass Casualty Mini Drill)
*終了後 懇親会を開催致します
対 象:1・2年目の研修医
*詳細および参加のお申し込みにつきましては、下記をご参照ください
◇チラシ ◇参加申込用紙
お問い合わせ 京都府医師会 学術生涯研修課
京都市中京区西ノ京東栂尾町6
TEL:075-354-6104 FAX:075-354-6074
日医かかりつけ医機能研修制度について
本研修制度は、「今後のさらなる少子高齢社会を見据え、地域住民から信頼される『かかりつけ医機能』のあるべき姿を評価し、その能力を維持・向上することを目的」として日本医師会が平成28年4月1日に新設した制度です。
京都府医師会においても、日本医師会に準じ本制度を同年4月1日より開始しております。
修了申請期間は、毎年12月1日~翌年の1月31日までとなっております。
【制度概要】
【制度内容】
【平成29年度申請用紙】
現在準備中
【応用研修シラバス】
応用研修シラバス
【Q&A】
日医かかりつけ医機能研修制度に係るQ&A【Ver.1】
日医かかりつけ医機能研修制度に係るQ&A【Ver.2】
【応用研修テキスト&映像配信】
【映像配信】日医かかりつけ医機能研修制度 平成28年度応用研修会
【映像配信】日医かかりつけ医機能研修制度 平成29年度応用研修会
【平成29年度 修了申請】
[修了申請期間]
平成29年12月1日(金)~平成30年1月31日(水)
注:平成27年1月1日~平成29年12月31日までの研修会が申請対象となります。
[提出書類]
①日医かかりつけ医機能研修制度 修了申請書
②日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修受講報告書
③日医かかりつけ医機能研修制度 実地研修実施報告書
(注:所属地区医師会長の確認印が必要です)
④日医生涯教育制度認定証のコピー(修了申請時において認定期間内であるもの)
[提出書類]
上記4点を揃えて京都府医師会 学術生涯研修課までご提出ください。
(郵送または持参)
[提出書類]
京都府医師会に未入会の方は申請手数料が掛かります。
詳細は府医学術生涯研修課へお問い合わせください。
[認定証の交付日]
平成30年4月に交付予定
[平成29年度申請に該当する講習会一覧表]
現在準備中
◇お問い合わせ先
京都府医師会 学術生涯研修課 TEL:075-354-6104
学術講演会(11月12日開催)中止のお知らせ
京都医報10月1日号の学術講演会のお知らせ(青ページ)にて掲載しておりました11月12日開催予定の「京都整形外科医会学術講演会」につきまして、諸般の事情により中止となりましたのでお知らせいたします。
「第42回 京都医学会」一般演題募集締切(7月1日)迫る!
今年度42回目を迎えます京都医学会を下記のとおり9月25日(日)に開催いたします。
一般演題の募集は7月1日(金)までとなっておりますので、会員各位の積極的なご応募をお待ちしております。今回も統一テーマを設けておりませんので、幅広い領域からの演題応募をお願いいたします。昨年に引き続き、WEB上(http://www.kyoto-igakukai.jp/)にて演題募集の受付を行っております。「京都府医師会」のホームページからもリンクさせておりますので、ご活用ください。
日 時 平成28年9月25日(日) 午前9時~午後3時30分
場 所 京都府医師会館(JR二条駅東ロータリー南隣)
<午前>一般演題(口演・ポスター発表)
<午後>特別講演「新たな卵巣がん治療の開発 -ゲノム解析と個別化治療の道-」
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター
院長 小西 郁生 氏
シンポジウム「遺伝子検査」
総括者/京都大学大学院医学研究科 医療倫理学・遺伝医療学
教授 小杉 眞司 氏
シンポジスト/京都大学大学院医学研究科 医療倫理学・遺伝医療学
教授 小杉 眞司 氏
近畿大学大学院総合理工学研究科 理学専攻遺伝医学
教授 田村 和朗 氏
京都大学医学部附属病院 遺伝子診療部
特定准教授 三宅 秀彦 氏
国立精神・神経医療研究センター
理事長 水澤 英洋 氏
◆ 口演の発表は全てPC(パソコン)によるプレゼンテーションとなります。
◆ 動画を使用した発表も可能です。(動画を希望される場合は、応募時にその旨お知らせください。)
◆ 演題の応募締め切りは7月1日(金)です。
◆ 発表用データは、プログラム進行の関係上、あらかじめ府医でお預かりします。
9月20日(火)の正午までにお送りください。
※詳細(募集要項等)はこちらをご覧ください。
*保育ルームを開設します(要事前申込・生後6ヶ月以上に限る)
ご希望の方は、9月9日(金)までに、下記へご連絡ください。
お問い合わせは 京都府医師会 学術生涯研修課まで
TEL 075-354-6104 FAX 075-354-6074
京都医報6月1日号の学術講演会のお知らせにおける訂正
京都医報6月1日号の学術講演会のお知らせ(青ページ)4ページ、上から3段目に掲載いたしております
「第28回病病・病診連携懇話会」
と き 6月16(木) 午後3時~5時
につきまして、下記の誤りがございましたので訂正してお詫び申し上げます。
①会場について
誤 : ところ 京都第二赤十字病院
↓
正 : ところ 京都ブライトンホテル
(上京区新町通中立売, TEL441-4411)
②講演2の講師について
誤 : 由中 聖人
↓
正 :田中 聖人
合同学術講演会(6月4日)のカリキュラムコード変更のお知らせ
京都医報5月15日号に掲載いたしております「第40回 平成28年度 東山・伏見・山科医師会合同学術講演会」(とき 6月4日(土) 午後6時、ところ ウェスティン都ホテル京都 西館2F「愛宕の間」)につきまして、付与されるカリキュラムコードに変更がございましたのでお知らせいたします。
変更前
カリキュラムコード20.不眠 単位0.5単位
カリキュラムコード65.排尿障害(尿失禁・排尿困難) 単位0.5単位
カリキュラムコード82.生活習慣 単位0.5単位
↓
変更後
カリキュラムコード20.不眠 単位0.5単位
カリキュラムコード65.排尿障害(尿失禁・排尿困難) 単位0.5単位
カリキュラムコード74.高血圧症 単位0.5単位
学術講演会『京滋北陸EPAフォーラム』延期のお知らせ
4月23日(土)にホテルグランヴィア京都で開催予定でありました「京滋北陸EPAフォーラム」につきましては、特別講演に久留米大学病院 循環器センター 教授 上野 高史先生をお招きする予定でありましたが、4月15日に九州地方で発生しました地震の影響で、久留米大学にも被害が出ているため上野先生にご講演をいただくことが不可能になりました。
つきましては、開催が延期となりましたので、受講予定の先生方におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。
平成27年度 勤務医部会総会「どうなるの?専門医制度」開催案内
「どうなるの?専門医制度」
参 加 者 募 集
~勤務医・研修医の先生方 大歓迎!!~
京都府医師会では、勤務医部会を中心として、勤務医の待遇改善や連携強化等、勤務医の抱える諸問題について協議を行っております。
今回も、多くの先生方に関心が集まるよう、趣向を凝らした内容とすべく、今話題の「専門医制度」を採り上げ、勤務医部会において下記のとおり本講演会を企画いたしました。
先生方におかれましては、各々のキャリアアップについて考え、また親睦をはかる交流の場として、是非、ご参加ください。(医師であれば参加いただけます。勤務医・研修医の先生方大歓迎)
と き 3月5日(土)午後2時30分~7時(予定)※懇親会含む
と こ ろ 京都府医師会館(JR二条駅ロータリー南隣)
*詳細および参加のお申し込みにつきましては、下記をご参照ください
チラシ・参加申込用紙
問合せ先 京都府医師会学術生涯研修課までご連絡ください
TEL:075-354-6104
FAX:075-354-6074
メール:gakujyutu@kyoto.med.or.jp
日医生涯教育講座 2.5単位・5カリキュラムコード
(予 定)1.専門職としての使命感、2・継続的な学習と臨床能力の保持、
7.医療制度と法律、8.医療の質と安全、9.医療情報
※カリキュラムコードはプログラムにより変更になる場合がございます
★終了後、懇親会を開催しますのであわせてご参加ください。(午後5時30分~7時)★