サイトマップ キーワード検索
文字サイズ
京都府医師会員のみなさま
京都府医師会・月間日程
学術講演会案内
各種講演会ビデオ視聴
糖尿病対策
産業医・スポーツ医関連
がん登録
医療安全対策
ORCA・日レセ情報
介護保険情報
臨床研修関連〜京都府「絆」ネットワーク
在宅医療サポートセンター
京都府医師会・医師バンク
京都医報
京都府医師会入会案内
医療情報センター(図書コーナー)
京都府市民のみなさま
HOME > 京都医報 > 京都医報付録「保険だより」バックナンバー

京都医報

京都医報付録「保険だより」バックナンバー

                      
PDFをご覧になるには「Acrobat Reader」が必要です。
ご覧頂けない場合はこちらからダウンロードして下さい。
AdodeReader
データは全てPDFデータです。

平成20年1月15日〜平成20年9月15日 保険だより

9月15日号

(1)初心者医療事務講習会受講者募集 11月10日から府医会館で開催
(2)基金・国保のレセプト提出期限について
(3)労災診療費算定実務研修会の開催について(ご案内)

9月1日号

(1)労災診療費算定実務研修会の開催について(ご案内)
(2)「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正
(3)薬価基準の一部改正 7月4日から
(4)検査料の点数の取り扱いについて
(5)材料価格基準の一部改正等について
(6)リセドロン酸ナトリウム水和物製剤の使用にあたっての留意事項について

8月1日号

(1)改定診療報酬点数表参考資料(白本)正誤表(その3)
(2)薬価基準の一部改正 6月20日から
(3)薬価基準の一部改正 6月27日から
(4)フォリトロピン ベータ製剤(遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン製剤)の保険適用上の取り扱いについて
(5)地方職員共済組合員証等の検認について
(6)船員保険被保険者証および被扶養者証の更新

7月15日号

(1)後期高齢者終末期相談支援料の凍結について 7月1日から
(2)改定診療報酬点数表参考資料(白本)正誤表の追加と訂正
(3)薬価基準の一部改正 4月30日から
(4)薬価基準の一部改正 6月13日から
(5)福祉医療費(老)受給者について

7月1日号

(1)平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正(抜粋)(その2)
(2)改定診療報酬点数表参考資料(白本)正誤表(その2)
(3)検査料の点数の取り扱いについて
(4)岩手・宮城内陸地震による被災者に係る被保険者証等の提示および同被災地における公費負担医療の取り扱いについて

6月15日号

(1)国保連合会の当座口振込通知書,過誤返戻付せんおよび再審査依頼付せんの様式変更について
(2)労災診療費算定基準の一部改正についてのQ&A
(3)労働者災害補償保険法施行規則の一部改正について 4月1日から
(4)薬価基準の一部改正 4月18日から
(5)ピロシキカム製剤およびアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果の一部削除について

6月1日号

(1)改定診療報酬点数表参考資料(白本)正誤表
(2)後期高齢者終末期相談支援料取り扱いについて
(3)薬価基準の一部改正 4月11日から
(4)「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について
(5)船員保険被保険者証および船員保険被扶養者証の更新について
(6)被保険者証の更新および一部負担金割合の変更

5月15日号

(1)生活保護の医療扶助における後発医療品の取り扱いについて
(2)平成20年度改定に関する「緊急レセプト調査」ご協力について
(3)長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の創設に伴う被保険者証の提示等について
(4)肝炎治療特別促進事業の実施に伴う自己負担額の取り扱い等について
(5)児童扶養手当に係る診断書の作成について
(6)ニコチネルTTS10,同20,同30の留意事項の一部改正
(7)「組織培養ウロキナーゼ製剤,ファイバ「イムノ」,プレグランディン膣坐剤の薬価収載に伴う取り扱いについて」の一部改正
(8)高度医療評価制度の創設並びに厚生労働大臣の定める先進医療および施設基準等の取り扱いについて(抜粋)
(9)「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」等の一部改正
(10)(43)(44)(45)請求書の読み替えについて

4月15日号

(1)平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正(抜粋)
(2)四肢のリンパ浮腫治療のための弾性着衣等に係る療養費の支給について
(3)後期高齢者医療被保険者証の確認の徹底について
(4)被保険者証の更新および一部負担金割合の変更

4月1日号

(1)施設基準の届出忘れにご注意を
(2)70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置について
(3)障害者自立支援医療特別対策事業について

3月15日号

(1)基金・国保のレセプト提出期限について
(2)中国残留邦人等に対する支援給付の開始について 4月1日から
(3)生活保護医療(調剤)券連名簿方式の導入について
(4)国民健康保険被保険者証の更新について
(5)宇治市国民健康保険被保険者証の更新(カード化)について
(6)被保険者証の更新
(7)健康保険組合の従たる事務所の廃止

3月1日号

(1)平成20年4月 診療報酬改定説明会日程
(2)京都市国民健康保険高齢受給者証の再交付について
(3)レセプトオンライン請求等に関するQ&A
(4)検査料の点数の取り扱いについて
(5)薬価基準等の一部改正 2月1日から

2月15日号

(1)福祉医療費(老)受給者証について
(2)薬価基準の一部改正 平成19年12月14日から
(3)薬価基準の一部改正 平成19年12月21日から

2月1日号

(1)平成20年4月 診療報酬改定説明会日程
(2)高齢者の医療の確保に関する法律施行令および同施行規則等について
(3)酵素の購入価格に関する届け出について 前年に購入があれば診療所も届け出必要
(4)麻薬の追加指定について
(5)薬物(ソセゴン)中毒患者のご注意

1月15日号

(1)免除・減額・支払猶予のレセプト記載について
(2)掲示事項等告示の一部改正 経過措置品目を収載
(3)薬価基準の一部改正等 平成19年11月30日から
(4)薬価基準の一部改正 平成19年12月3日から
▲このページのTOPへ戻る

平成19年2月1日〜平成19年12月15日 保険だより

12月15日号

(1)障害者自立支援医療特別対策事業の費用負担事例について
(2)麻薬(新)免許証の交付を受けていない方について
(3)自賠責研修会の開催について 1月12月(土)午後2時〜
(4)薬価基準の一部改正 11月2日から
(5)検査料の点数の取り扱いについて
(6)被保険者証等の更新

12月1日号

(1)自賠責研修会の開催について 1月12日(土)午後2時〜
(2)障害者自立支援医療特別対策事業について
(3)年末・年始の投薬について「厚生労働大臣が定める内服薬及び外用薬」も30日まで投与可能
(4)リタリン錠「チバ」および1%リタリン散「チバ」の薬事法上の効能・効果の一部削除等について

11月15日号

(1)麻薬(新)免許証の交付について
(2)麻薬免許証の廃止について
(3)子育て支援医療助成制度の拡充について
(4)薬価基準の一部改正 10月17日から
(5)材料価格基準の一部改正等について
(6)「厚生労働大臣が定める病院の診療報酬請求書等の記載要領について」の一部改正について

11月1日号

(1)郵政民営化に伴う政管健保被保険者証の変更について
(2)麻薬免許一斉更新の受付について
(3)薬価基準等の一部改正 9月21日から
(4)薬価基準等の一部改正 10月1日から
(5)「医療機関等における医療機器の立会いに関する基準」について
(6)新潟県中越沖地震による政府管掌健康保険および船員保険の一部負担金等の減免措置について
(7)被保険者証の更新

10月15日号

(1)日本郵政公社の民営化に伴う日本郵政公社共済組合組合員証の変更について
(2)塩酸メチルフェニデート(リタリン)その他向精神薬の適正使用,処方せんに係る疑義照会の徹底等について

10月1日号

(1)(45)乳幼児医療費請求書の読み替えについて
(2)初心者医療事務講習会受講者募集 10月22日から府医会館で開催
(3)検査料の点数の取り扱いについて
(4)結核(感染症法第37条の2)の医療付加金の廃止
(5)被保険者証の無効通知について

9月15日号

(1)基金・国保のレセプト提出期限について(再掲)
(2)京都市国民健康保険被保険者証の更新について
(3)労災診療費算定実務研修会の開催について(ご案内)
(4)一部負担金割合の改正

9月1日号

(1)初心者医療事務講習会受講者募集 10月22日から府医会館で開催
(2)労災診療費算定実務研修会の開催について(ご案内)
(3)検査料の点数の取り扱いについて
(4)京都府医師国民健康保険組合の被保険者証の一斉更新およびカード化について
(5)「厚生労働大臣が定める病院の診療報酬請求書等の記載要領について」等の一部改正について
(6)一部負担金割合の改正
(7)被保険者証の無効通知について

8月15日号

(1)乳幼児医療助成制度の拡充について
(2)薬価基準等の一部改正 平成19年7月6日から
(3)生活保護受給者の人工透析に係る医療費の障害者自立支援医療(更正医療)への移行手続に必要な意見書作成料について
(4)ダルベポエチン製剤の保険適用上の取り扱いについて
(5)経腸栄養チューブ等に係る取り扱いについて
(6)新潟県中越沖地震により被災した健康保険被保険者等に係る一部負担金の取り扱いについて
(7)新潟県中越沖地震の被災に伴う保険診療関係等の取り扱いについて
(8)被保険者証の無効について

8月1日号

(1)医薬品:経過措置品目の有効期限にご注意を 期限切れ後は保険請求不可
(2)薬価基準等の一部改正 平成19年6月29日から
(3)摂食機能療法の算定基準に係るQ&Aについて
(4)新潟県中越沖地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について
(5)国家公務員共済組合組合員証等の検認について
(6)生体部分肝移植の対象疾患の見直しについて

7月15日号

(1)「重度心身障害老人健康管理事業対象者証」(京都市の交付分)について
(2)トラスツズマブ(遺伝子組換え)製剤の保険請求上の取り扱いについて
(3)薬価基準等の一部改正 平成19年6月8日から
(4)麻薬免許の変更等について
(5)薬価基準等の一部改正 平成19年6月15日から
(6)被保険者証の無効通知について

7月1日号

(1)基本診療料の施設基準等を一部改正する件の適用等について
(2)検査料の点数の取り扱いについて
(3)特定薬剤治療管理料の対象疾患の追加について
(4)被保険者証の無効通知

6月15日号

(1)診療報酬Q&Aについて
(2)被保険者証の無効通知

6月1日号

(1)第16回中医協医療経済実態調査にご協力を
(2)健康保険組合の主たる事務所の所在地変更について
(3)被保険者証の無効通知

5月15日号

(1)労災診療費算定基準の一部改定について
(2)感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律等の施行について
(3)診療報酬請求書等の様式の一部改正について
(4)一部負担金割合の改正
(5)被保険者証の無効通知

5月1日号

(1)高額療養費の現物給付等に伴う記載例について
(2)(財)労災保険情報センターが行う長期運転資金貸付制度の実施のご案内
(3)薬価基準の一部改正等
(4)検査料の点数の取り扱いについて
(5)材料価格基準の一部改正等について
(6)グリベック錠100mgの留意事項の一部改正について
(7)木津川市の発足に伴う健康保険被保険者証記号の一部変更について
(8)一部国保組合における「精神・結核(34条)医療付加金」廃止のお知らせ
(9)一部負担金割合等の改正
(10)公害健康被害の補償等に関する法律の規定による診療報酬の額の算定方法における肺炎球菌ワクチンの取り扱いについて
(11)被保険者証の無効通知

4月15日号

(1)疾患別リハビリテーション料の見直し(平成19年4月1日実施)について
(2)70歳未満の者の入院等に係る高額療養費の現物給付化等について
(3)評価療養に係る費用の消費税の取り扱いについて
(4)「診療報酬請求書等の記載要領等について」(昭和51年8月7日保険発第82号)の一部改正について
(5)掲示事項等告示の一部改正
(6)ゴールデンウィークの投薬について
(7)被保険者証の記載事項の見直しについて
(8)健康保険組合の解散について
(9)一部負担金割合の改正
(10)被保険者証の無効通知

4月1日号

(1)高額療養費の現物給付化について
(2)電子化加算の取り扱いについて
(3)評価療養に係る費用の消費税の取り扱いについて
(4)入院時生活療養費に係る生活療養標準負担額に対する医療費控除の取り扱いについて
(5)被保険者証の無効通知について
(6)被爆者健康手帳の無効通知

3月15日号

(1)高額療養費の現物給付化に係る国民健康保険限度額適用認定証について
(2)自立支援医療(更正医療、育成医療、精神通院)に係る利用者負担軽減について
(3)政府管掌健康保険および船員保険における一部負担金等の徴収猶予および減免の取り扱いについて
(4)基金・国保の提出期限について
(5)麻薬の保管等について
(6)在宅腹膜透析実施者に対する福祉対策について
(7)被保険者証の更新・無効通知

3月1日号

(1)生活保護から自立支援医療への移行
(2)医療保険制度(社保・国保)に加入の70歳未満の方の高額療養費
(3)国制度の高額療養費現物給付化に伴う京都市国保受領委任制度の廃止・経過措置
(4)経過措置品目の有効期限にご注意
(5)ヘリコバクターピロリ感染の診断および治療に関する取り扱いの一部改正
(6)リレンザの取り扱い
(7)薬価基準の一部改正
(8)健保組合における調剤報酬の審査および支払いに関する事務の取扱い
(9)未通知の高額査定通知の取り扱い
(10)被保険者証の更新・無効通知

2月15日号

(1)木津川町発足に伴う保険者番号などの改定
(2)市町村合併に伴う生活保護法による公費負担番号の設定
(3)生活保護世帯の人工透析に係る医療費の取り扱い
(4)麻薬、麻薬原料植物、向精神薬および麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正
(5被保険者証の更新・無効通知

2月1日号

(1)医療保険および介護保険におけるリハビリテーションの見直しおよび連携の強化
(2)薬価基準の一部改正
(3)「先進医療に係る届出等の取り扱いについて」一部改正
(4)パシル点滴静注液300mg、同500mg、パズクロス注300、同500の留意事項の一部改正
(5)酸素の購入価格に関する届出について
(6)市町村合併に伴う医療機関コードなどの変更
(7)被保険者証の更新・無効通知
▲このページのTOPへ戻る

平成18年1月1日〜平成18年12月15日 保険だより

12月15日号

(1)掲示事項等告示の一部改正(2007年3月31日限りの経過措置品目を収載)
(2)京都市国保の「精神・結核(通院)医療付加金」廃止について
(3)RICインフォメーションセミナー開始案内
(4)被保険者証の更新・無効通知

12月1日号

(1)麻薬免許証の交付について
(2)年末年始の投薬について
(3)検査料の点数の取り扱いについて
(10)老人医療費助成事業(41)におけるレセプトの取り扱いについて
(11)労災保険における生活療養および生活療養を受ける場合の入院料等の取り扱いについて
(12)全国歯科医師国保の前期高齢者の給付割合について
(13)被保険者証の更新・無効通知

11月1日号

(1)生活療養および保険外併用療養費等に関する告示の一部改正について
(2)「老人訪問看護療養費・訪問看護療養費請求書等の記載要領について」の一部改正
(3)国保・老人・公費診療報酬請求書等の様式の一部改正について
(4)診療報酬明細書「本人・家族」欄および「給付割合」の記載について
(5)健保および船員保険における一部負担金等の徴収猶予および減免の取り扱いについて
(6)政官健保および船員保険における出産育児一時金および家族出産育児一時金の受取代理について
(7)〃 Q&Aについて
(8)公害健康被害の補償等に関する法律施行規則の一部改正について
(9)検査料の点数の取り扱いについて
(10)シプロサキン注の留意事項の一部改正について
(11)材料価格基準の一部改正について
(12)一部負担金割合の改正
(13)被保険者証の更新・無効通知

10月15日号

(1)生活療養および保険外併用療養費等に関する告示の一部改正について
(2)診療報酬請求書の取り繕いについて
(3)初心者医療事務講習会について
(4)高額レセプトとされる診療報酬請求書の合計点数に係る告示の一部改正について
(5)麻薬免許一斉更新の受付について
(6)麻薬および精神薬取締法施行例等の一部改正について
(7)動物捕獲等を目的としたケタミンの使用者に係る取り扱いについて
(8)薬価基準の一部改正について
(9)医療費助成事業の実施について
(10)国家公務員共済組合組合員証の検認について
(11)警察共済組合組合員証等の更新について
(12)組合員証のカード化の実施について
(13)一部負担金割合の改正
(14)被保険者証の更新・無効通知

10月1日号

(1)初心者医療事務講習会について
(2)障害者自立支援法による補装具給付事業の制度改正について
(3)出産育児一時金および家族出産育児一時金の受け取り代理について
(4)市町村速員共催組合組合員証の更新について
(5)薬価基準の一部改正について
(6)一部負担金割合の改正

9月15日号

(1)健康保険法施行令の一部改正について
(2)基金・国保の提出期限について
(3)労災診療費算定実務研修会の開催について
(4)京都府医師国保組合の被保険者証の一斉更新について
(5)京都市国保被保険者証の更新について
(6)痴呆職員共済組合員証の更新について
(7)京都上労働基準監督署および京都下労働基準監督署の移転について
(8)一部負担金割合の改正
(9)被保険者証の更新・無効通知

9月1日号

(1)犯罪被害者に対する公費負担制度について
(2)ニコチン依存症管理料の施設基準に係る届出について
(3)労災診療費請求内訳書(レセプト)様式の一部改正について
(4)乳幼児医療助成事業の拡充について
(5)検査料の点数の取り扱い
(6)被保険者証の更新・無効通知

8月15日号

(1)健保法の一部を改正する法律などの施行について=10月1日施行分抜粋=
(2)老人保健法施行令の一部改正について
(3)国保連合会「当座口振込通知書」の様式変更について
(4)薬価基準の一部改正
(5)材料価格基準の一部改正について=平成18年7月1日から=
(6)一部負担金割合の改正
(7)被保険者証の更新・無効通知

8月1日号

(1)「療養病棟入院基本料2」および「有床診療所療養病床入院基本料2」に係る留意事項通知、施設基準告示、通知等に関するQ&A
(2)電子化加算の施設基準について
(3)検査料の取り扱いについて
(4)薬価基準の一部改正
(5)国保連合会「過誤・再審査結果通知書」の様式変更について(訂正)
(6)被保険者証の更新・無効通知

7月15日号

(1)「療養病棟入院基本料2」および「有床診療所療養病床入院基本料2」に関する施設基準について
(2)要介護被保険者等である患者について療養に要する費用の額を算定できる場合の一部改正」
(3)国保連合会「返戻および増減点通知書」などの様式変更
(4)薬価基準の一部改正
(5)石綿による健康被害の休載に関する法律の施行に伴う公費負担者番号の設定
(6)被保険者証の更新・無効通知

7月1日号

(1)ファイバ「イノム」の薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正
(2)一部負担金割合の改正

6月15日号

(1)ニコチンパッチ製剤の取り扱い
(2)薬価基準の一部改正
(3)ヘリコバクターピロリ検査、治療に関する取り扱い
(4)インターロイキン2受容体(IL-2R)精密測定の取り扱い
(5)精密持続点滴注射加算
(6)エテネルセプト製剤用注射用ディスポーザブル注射器の保険適用上の取り扱い
(7)石綿による疾病にかかる認定基準
(8)被保険者証の更新・無効通知

6月1日号

(1)診療報酬改定関連通知の一部訂正
(2)診療報酬請求明細書等の記載要領に関する通知の一部訂正
(3)院外処方箋の様式変更に伴う対応
(4)レセプトデータ変換ソフト「レセスタ」
(5)自立支援医療(精神通院・更正・育成)にかかるQ&A=その2=
(6)痴呆公務員業務上災害診療費の算定
(7)船員保険被保険者証および船員保険被扶養者証の更新
(8)旧入院レセプトの取り繕い
(9)麻薬・麻薬免許の取り扱い
(10)乳幼児医療助成事業の拡=亀岡市=
(11)被保険者証の更新・無効通知

5月15日号

(1)自立支援医療(精神・更正・育成)にかかるQ&A
(2)自立支援医療(精神・更正・育成)と生活保護の医療扶助の取り扱い
(3)労災診療費算定基準の一部改正に伴う運用上の留意事項
(4)在宅医療の推進のための麻薬の取り扱いの弾力化
(5)小児慢性特定疾患治療研究事業の対象疾患の一部改正
(6)一部負担記の改正
(7)被保険者証の更新・無効通知

5月1日号

(1)労災保健情報センターが行う長期運転資金貸付制度
(2)エタネルセプト製剤用注射用デェイスポーザブル注射器の保険適用上の取り扱い
(3)薬剤使用に関する保険診療上の取り扱いの一部改正
(4)麻薬、麻薬原料植物、向精神薬および麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の施行について=ケタミン、2C-T-7、MBDBの追加指定=
(5)薬価基準の一部改正について
(6)(労災保険)胸腹部臓器の障害に関する障害等級認定基準の改正について
(7)被保険者証の更新・無効通知

4月15日号

(1)労災診療補算定基準の一部改正
(2)施設基準の届け出忘れにご注意を
(3)自立支援医療(精神通院)の受給者証の発行遅延
(4)ゴールデンウィークの投薬について
(5)薬価基準の一部改正について
(6)被保険者証の更新・無効通知

4月1日号

(1)乳幼児医療費助成事業の拡充について=長岡京市=
(2)医科診療報酬点数表の配布について
(3)薬価基準の一部改正について
(4)被保険者証の更新・無効通知

3月15日号

(1)障害者自立支援法の施行と自立支援医療について=その2=
(2)基金・国保の提出期限について
(3)被保険者証の無効通知について

3月1日号

(1)障害者自立支援法の施行と自立支援医療について
(2)平成18年4月診療報酬改定説明会日程
(3)市町村合併に伴う公費負担番号について
(4)検査料の点数の取り扱い
(5)薬価基準の一部改正

2月15日号

(1)南丹市の合併および天田郡三和町・夜久野町・加佐郡大江町の福知山市への編入にともなう健康保険被保険者受給者資格標の更新
(2)被保険者証の無効通知について

2月1日号

(1)平成18年4月診療報酬改定説明会日程
(2)検査料の点数の取り扱いについて
(3)酸素の購入価格に関する届け出について
(4)市町村合併に伴う保険者番号等の改定について
(5)一般病棟から療養病棟へ転棟する際の一般病棟退院時の長期投与およびDPC入院前の外来受診時での長期投与にご注意を!
(6)薬価基準の一部改正
(7)被保険者証の無効通知について

1月15日号

(1)保険医・保険医療機関の変更・異動の届け出
(2)掲示事項等告示の一部改正
(3)輸血ポンプの承認基準の制定に伴う医療機関等の対応について
(4)薬価基準の一部改正
(5)「心身喪失の等の状態で重大な他害行為を行った者の医療および観察等に関する法律第83条第2項の規定による診療方針および医療による療養に要する費用の額の算定方法」の一部改正

1月1日号

(1)市町村合併に伴う公費負担番号について
▲このページのTOPへ戻る
戻る